なめんな大学シリーズまとめ

私は、YouTube1000本投稿を目指して、毎日3本投稿を目標にしています。

今日も3本投稿しましたが、そのうち1本は「なめんな大学」シリーズをまとめた動画にしました。

それがこちらです。

色んな思いがあって作ったシリーズです。

まず、「なめんな!」と急に怒鳴ってしまって、気まずい空気が流れたら、「大学」とつけたしてください、すると本学を感情豊かに宣伝しただけであって、決して怒ったわけではない、というフォローができると思います。

あと、ショート動画ではない、1分以上の動画を作れる良い機会だと思っておりまして、そうなれば概要欄がうまく使えそうだと狙ったわけです。
しかしまだうまく使えていません。

狙っても、それをやりきる時間が、追いついていないという状況。
でも、「やりきれてない…」と悲しんだら、来週にでも来月にでもやっていけばいいんです。

さて、なめ大は、学校法人なわけではなくて、私のコンテンツの中に出てくる概念です。
人生のさまざまな問題が、「なめてっから」発生していると見出した私は、なめりをなくすことによって未然に防げるのではないかと発見したわけです。

だから、それを大きく学んで、その研究成果などを発表していきたいと思いました。

そういう意味で「大学」と付しています。
そして「●●大学」と銘打つコンテンツや組織はYouTube上にも増えてきていますので、「いいなあ、うらやましいなあ」と思いながら、「じゃあ真似してみっか、喰らい付いてみっか」ということで2025年4月に開学しましたが、やってるうちにおもしろくなっていけばいいなあと期待しています。

しかし次のネタは思いついていません。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ボカロP

前の記事

素数のうた